年齢でステップアップする女性にあわせた、最適なアロマ&クレイテラピーエステを。


【お問い合わせ専用電話です

業者からの勧誘電話お断りします】

AM10:00〜PM19:00(日・祝日定休)

  1. Blog
  2. セラピスト
 

Blog










今日3・29は牡羊座新月

新月のノートワークをする日です 願い事を2個以上10個くらいまでを目安にして、「私は」を主語に完結型で箇条書きにします。
私も、思いにままに書き出しました。半年後に同じ牡羊座満月が来ます。それまでにその願いは叶っているのでしょうか?

3月29日は、牡羊座新月です。

牡羊座は、12星座のスタートの星座、そして新月の意味はスタートです。ダブルで始まるがキーワードなタイミング。
そして、30日には、海王星という天体が、165年かけて星座を一周しました。これも、魚座から牡羊座に移動して、約14年そこに滞在します。
天体が大移動する2025年は、世の中の価値観が大きく変わる時といわれています。

私らしく生きることができるようになる

これまで、同調圧力を感じる場面が多くあった時代でした。
コロナの時代もマスクをすることを強いられていました・・・
私は、公共の場で、それが常識でしょう?と思う人が多くいる場面で、不安に思って居る方が少なからずいるので、
その人たちが不安になることを避けたくてマスクをしていました。けして、感染が怖いからという理由ではなかった。
サロンワークも特別な期間以外は、通常営業をしていたし、サロンでマスクは一切つけていませんでした。

自分の好きなことをいつでも選択できる幸せの中で生きています。

とてもありがたいことです。その状況は自分自身が作っているとも思えるのですが、感謝の気持は常に持ち続けています。
人とかぶることが好きではないので、他人が持っているものを同じように欲しがったり、環境を羨ましく思うこともあまりありません。
子供の頃からそんな感じで・・・だから、ちょっと生きづらかったです。


2026年には、完全のこの時代の転換が終わり、私があるがままに生きる事を、それぞれみんなが尊重できて
同じでなくていいことがあたり前になります。

想像するとすごく楽しみです。
皆様も新月のこのタイミングに、魂が願う本当の自分の姿をノートワークして書き出してみてくださいね







セラピストの心の健康を保つこと

施術を毎日しているセラピストが心身ともに健康であることは、お客様の施術をするという大切な時間のために維持する、もっとも大切なことです

私は自宅サロンではなく、少し離れた場所にある独立した店舗でサロンをしていて
仕事とプライベートのメリハリをつけることができるのでそれがいい面です。
完全な休日は、日・祝日のみ。
旦那さんともお休みが合うので、一緒にお出かけすることも多くあります。
お互いに趣味ややりたいことがあるので、月に1~2回それぞれに出かけたりもします。
とてもいい距離感なのではないかな~と感じています。

出かける先は、自然の中

モールなど建物内の人混みへ行くことはほぼなく、ドライブがてら移動して景色を見る、寄り道で道の駅によってみたり
その都度目的地を決めて移動、日帰りでリフレッシュできるような時間を過ごします。
暇だからと、闇雲にプラプラして時間を潰すことはないです。
時間を区切り、1日で達成したい目的に向かって集中~って感じ。

自営業は、お休みも少ないのが現状?ですから・・・
そのお休みに、自分の心身を整えるために使うことを常に心がけています。

家事におわれる・・・イライラする・・・そういう休日はすごくもったいないので
日頃から時間の管理やタスク管理を心がけています。

ここ最近にお出かけした場所は、名古屋城です。

近すぎて・・・おもえば、初めて訪れました。
食べ歩きもできる場所があったりして半日楽しめましたよ。
この日のテーマは、名古屋を満喫するでしたので・・・
名古屋らしい食事も楽しみました。
午後は、留守番していたワンコ達を連れてドックランへ行き・・・1日外で過ごす
めっちゃ楽しい一日でした~


特別なことをしない休日でも、家族と過ごす時間は私の心の栄養
自分が満たされている状態でこそ、施術のパフォーマンスも上がります














癒やし人を増やすという願い

2024年9月の乙女座新月に私が願ったことは、「この世に人を癒す人を増やす仕事ができています」でした 
そして、先日3月14日は同じ乙女座の満月で、新月に願ったことが叶っているというタイミング さて私の願いは叶ったのでしょうか?!

結論、半年前に願った願いは、今、「叶っています」

2024年9月に乙女座で新月がありましたね
あれから半年・・・
新月の願いは、半年後の満月で叶うと言われています。

私がジャーナリングをするタイミングはいつも月初と月末・新月と満月 

  • 月初と月末のジャーナリング
1ヶ月の意図を決め、それにそって行動し、月末に意図したことはできていたのか?を振り返ります
TO DO/NOT TO DO を決めて自分のできる方に合わせて行動していきます
やることを決めて行動できる人と、やらないことを決めて行動する人と、得意不得意があるので・・・

  • 新月と満月のジャーナリング
星座は12星座、月は一定の時間で星座を移動しています
2024年9月の乙女座の新月は、先日3月14日に同じ乙女座で満月を迎え、半年かけて星座を一周しました
そして、新月に願った「叶えていたい自分の願い」は満月で叶うと言われ
「願い」はイコール「意図すること」と同じ意味になります

半年前に願った自分の姿は・・・

私は、癒やしの連鎖を生んでいます スクールの生徒さんが自ら癒やし人になり、その連鎖を生み出しています
私は、それらの人をサポートするため、スクールを動かせています そのための発信ができています
私は、私のスクールで、技術や学びをスタートさせたい生徒様と楽しい日々を過ごし、癒やしの連鎖を生んでいます

実際に、半年前には生徒様が技術を学んでいたわけではありません
しかし、こう意図したことで今は、それが目の前にあり想像した未来が現実となっています
半年前の願いは、叶っています~

私は、これからもっと癒やし人を増やしいたんです

これからの世界は、どんどん機械化されて人とのコミュニケーションをしなくても暮らしていけるもっともっと便利な生活になっていきますよね。
しかし、人間は五感を使い生きることで満たされる生き物です。感情を動かして人間らしく生きるんです。
自分を満たすことができ、感情を動かすことができるのは、人・動物などとのふれあいなんです。
機械は、効率的だけど感情は皆無 
人間は良くも悪くも同調するという性質があるので、感情もどんどん簡素で貧素になっていってしまいます。

そんな時代だからこそ、もっと身近に人を癒せる人を増やしていきたいと考えます。
そして、今の私にできることることが、施術の技術を伝えることなのです。

3月20日春分 そして、3月29日牡羊座新月 スタート感の強い3月です
 
みなさんも新月のジャーナリングで、半年後の自分の姿を願ってみてくださいね
























手を使うことの深い意味

私たちは日々、無意識のうちに手を使っています。スマホを操作し、キーボードを打ち、買い物袋を持つ。

その中で、「手を使う」という行為の本当の意味について考えたことはあるでしょうか?


セラピストとして多くの人と触れ合う中で、私は「手を使うこと」が持つ力の大きさを実感しています。

手には、人の心を癒し、安心感を与える力があります。

ボディートリートメントを受けた方が「気持ちが軽くなった」といってもらうことがあります。

それはきっと、手の温もりが皮膚を通じて心に伝わり、深いリラックスを生み出すからです。


手には「伝える力」もあります。

言葉で表現しきれない想いを、手の動きや触れ方で伝えることができます。

赤ちゃんをあやす母親の手、疲れた友人の肩にそっと触れる手、セラピストが施術を通じて伝える「大丈夫だよ」という無言のメッセージ。

手を使ったコミュニケーションは、言葉以上に深く相手の心に届くこともあります。


これをタッチングの効果ともといいます

タッチングには、心身にポジティブな影響を与える科学的な根拠もあります。

肌への優しい刺激は、自律神経を整え、ストレスホルモンの分泌を抑える効果があります。

また、オキシトシンと呼ばれる「幸せホルモン」の分泌が促され、安心感や絆を深める働きがあることも知られています。

特に、信頼関係のある人からのタッチは、心を穏やかにし、リラックス状態を生み出します。



手を使うことは、ただの動作ではなく、心と心をつなぐ大切な行為。

これからも、手の温もりを通じて、人の心を癒すこのお仕事は続けていきたいと思います。











考えてみた!私のセブンルールズ

リウムスマイル穂口さんからヒントを得て、私のいつもしていることと、なぜそれにこだわるのか?を考えてみました
誰得?なのかはわかりませんが、私を知ってもらえるいい機会になればと思います!

私が人からよく言われることは?


一緒にいると元気になる 居ると安心感がある 

私自身意識はしていないけれど 自然とパワースポットのような存在になりたいなと常々おもっているので
私に関わってくれる方が一緒にいて笑顔になってもらえたら、それで万事OKとおもっています。

何気なくやっているけれど、辞めると落ち着かないことは?

 掃除です

自宅もサロンも、部屋が整っていることが心地よくて心の安定につながります。

なぜそれが大事と思っているのか?

スムーズだから

無駄なものがない、無駄のない空間が、生活するにあたりスムーズに事が進むから
あとはもちろん、スッキリして心地よいからですね

私のゼブンルールズ


  • 笑顔を忘れない
     笑顔は、自分も周りも明るくする魔法。

    空間を整え、心の調和をつくる
     スッキリした環境が、スムーズで心地よい毎日を生む。

    いつも元気でいることを大切に
     自分のエネルギーが、周りに安心感と活力を与える。

    無駄を減らし、シンプルに生きる
     すっきりとした生活が、心も体も自由にする。

    冒険を恐れず、新しい一歩を踏み出す
     どんな挑戦も、楽しむ気持ちを忘れない。

    つながりを大切にし、人と支え合う
      ひとりじゃなく、みんなで成長する。

    わたし自身が“パワースポット”になる
      いるだけで、安心と元気を届ける存在に。


    これを機に、私の価値観を洗い出して、言語化することができた気がします。

    私に誰も、小難しいことを教えてほしいと思っていません。

    私はこれまで、自分の役割を理解して自分を受け入れながら生きてきました。
    セラピストとしてお客様と関わりながら私らしく日常を暮らすことで、学んできました。

    自分らしさが確立してきた今だからこそ、これからも新しい考えや挑戦を楽しみながら、生き生きと過ごしていきたい。

    みなさんは、自分のルールはありますか?





    癒しの仕事を通じて感じるやりがいと喜び

    癒しの仕事に携わることは、ただ単に技術を提供するだけでなく、お客様の心と体に深い影響を与え、お客様が変化をしていく過程そのものに大きなやりがいと喜びを感じるものです。

    癒しの仕事を通じて感じるやりがいと喜びについて、私の経験をもとにお話しします。




    お客様の変化を目の当たりにする喜び

    癒しの仕事をしていると、お客様の心と体の変化を直接感じ取ることができます。

    初めて来店された時、玄関を入ってくるお客様の表情がつらそうだったり笑顔が少なかったりしていても、

    施術を受けてリラックスし、笑顔で帰っていく瞬間は何とも言えない達成感を感じます。

    また、月に1度のペースでも、お客様が施術を受ける度にその表情が和らぎ、元気を取り戻していくのを見ると、この仕事をしていて良かったと心から実感します。

    癒しの仕事は、目に見える結果として現れることが多く、その変化を感じるたびに、やりがいを感じるのです。




    心のケアと信頼関係の構築

    癒しの仕事は、技術だけでなく、お客様との信頼関係が大切です。

    お客様が心を開いて、悩みや不安を打ち明けてくれる瞬間、その信頼に応えたいという気持ちが一層強くなります。

    心を込めた施術や共感の言葉が、どれだけお客様に安心感を与えるかを実感できることは、この仕事の大きな魅力です。

    お客様が心身ともに癒されて、「また私に会いたい」と思っていただけることが、私にとって最大の喜びです。



     自分の成長を感じる瞬間

    癒しの仕事をしていると、日々多くのことを学び、成長する機会に恵まれます。

    技術的なスキルの向上はもちろん、相手の気持ちに寄り添うためのコミュニケーション能力や、

    心のケアの方法を学ぶことができ、自己成長を感じる瞬間がたくさんあります。

    お客様から感謝の言葉をもらったり、「おかげで楽になった」「心が軽くなった」と言われると、

    その言葉が何よりも励みになり、さらに自分を高めようとするモチベーションに繋がります。

    また、日々のお客様との対話を通じて、自分自身の気づきや変化もあります。

    心を込めてお客様を癒すことで、私自身も癒され、成長していくことを実感できました。




    心の充足感と自分らしい働き方

    癒しの仕事を通じて感じる充足感は、物質的な報酬以上に深いものです。

    お客様の笑顔や感謝の言葉が、何物にも代えがたいの報酬で、セラピストをしている自分に誇りを持つことができます。

    さらに、自分の好きなことで自分らしく働くことができる毎日に満足をしています。

    自由な時間を持ちながら、人々を癒す仕事を続けていけることに喜びを感じ、心から充実感を味わうことができています。



    癒しの仕事を通じて感じるやりがいと喜びは、目に見える結果だけでなく、お客様との絆や自分自身の成長によって深まっていきます。

    人々の心と体を癒し、その変化を実感できることは、何物にも代えがたい喜びです。

    これからも、より多くの人々に癒しを届けながら、自分自身も成長し続けることができるよう、心を込めて仕事に取り組んでいきたいと思います。



    アロマ&クレイテラピーサロン Lani

    ☎ 0572(24)7090

    【業者からの勧誘電話お断りします】


    〒507-0804 岐阜県多治見市坂上町8-9-2

    大三接骨院2F[≫MAP]


    営業時間|AM10:00〜PM19:00(最終受付時間17:00頃)

    定休日 |日曜日・祝日